VirtualBoxにいれたCentOS8とWindowsで共有フォルダを設定してみた。

今回はこちらのサイトを参考に、VirtualBoxにいれたCentOS8にとWindowsで共有フォルダを設定してみました。この記事は実施内容の備忘録となります。
www.if-not-true-then-false.com
qiita.com

1. 環境

2. Guest Additionsのインストール前の準備

Guest Additionsのインストール前の準備をしていきます。

仮想マシンカーネルを更新&再起動
yum update kernel*
reboot
②EPELリポジトリのインストール
dnf install https://dl.fedoraproject.org/pub/epel/epel-release-latest-8.noarch.rpm
③パッケージのインストール
dnf install gcc kernel-devel kernel-headers dkms make bzip2 perl
環境変数の追加
KERN_DIR=/usr/src/kernels/`uname -r`

3. Guest Additionsのインストール

mkdir -p /mnt/cdrom
mount -r /dev/cdrom /mnt/cdrom
sh /mnt/cdrom/VBoxLinuxAdditions.run
reboot

4. VirtualBoxでホストOSの共有用フォルダを設定

VirtualBoxにホストOSの共有用フォルダを設定していきます。

f:id:edasaka:20191215101258p:plain
バイス>共有フォルダ>共有フォルダの設定
f:id:edasaka:20191215101403p:plain
追加
f:id:edasaka:20191215101617p:plain
フォルダーのパスにホストOSの共有フォルダのパスを設定
f:id:edasaka:20191215101736p:plain
OK

5. CentOSで共有フォルダを設定

VirtualBoxで設定したホストOSの共有フォルダ(C:\work\share)とCentOS上のフォルダ(/tmp/shareToHost)が共有できるよう設定していきます。

mount -t vboxsf share /tmp/shareToHost

Windowsでtest.txt、CentOSでtext2.txtを作成してみると、共有できていることが確認できました。

f:id:edasaka:20191215111545p:plain
共有完了

以上、VirtualBoxにいれたCentOS8とWindowsで共有フォルダを設定してみた。でした。